MHF推奨PCはこれで決まり!
オンラインゲームの中でも非常に人気が高いモンスターハンターフロンティアは3Dでアクション要素が多いので、パソコンのスペックが低いと快適に遊べません。仲間に迷惑をかけないためにもしっかりしたPCを持っておくことは重要です。
でも買い換えるなら推奨PCがおすすめです。BTOメーカーはゲーミングPCとして各種オンラインゲーム用のノートパソコンやデスクトップを置いています。もちろんMHF-G推奨PCもあるので、パソコンに詳しくない方でも安心です。
いくつかMHF-G推奨パソコンを見つけたので、それぞれの特徴を比較しながら、おすすめのものを紹介していきます。
G-Tuneの推奨PC
一番のおすすめはG-TuneのMHF推奨PCです。なぜならデスクトップだけでなくノートパソコンも複数置いているからです。モンスターハンターフロンティアだけプレイするなら格安なもので充分ですし、他のゲームもするなら8〜10万円くらいのモデルが良いと思います。
ちなみにノートパソコンは11.6型と15.6型の2種類がありますが、確実に15.6型を選ぶべきです。ゲームをするのに11.6型の液晶は小さすぎます。画面が大きいほうが迫力があって楽しいですし、上手く操作できます。
G-TuneはなんとMHF-G内で使えるオリジナル特典もついてきます。全部で5つの特典があるので、詳しくはG-Tuneのサイトで確認してみて下さい。
ドスパラの推奨PC
ドスパラにはモンスターハンターフロンティアG推奨モデルとして全部で9種類のラインナップがあります。デスクトップが5個、ノートパソコンが4個です。これだけ多いと逆に悩んじゃいそうですね・・・。ただ、3日で出荷というのは注目したいポイントです。
正直コスパはG-Tuneのほうが良いです。もちろんハイスペックPCが欲しいならドスパラもありですが、MHF-GだけをプレイするならG-Tuneのほうが格安です。最新のオンラインゲームで遊ぶならドスパラのほうが幅が広くていいですね。